エンゼルハウス
5月号
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暖かく気持ちの良いポカポカ陽気とともに、 |
![]() |
![]() |
今年度初めの、歯科検診、内科健診を行いました。 昨年はコロナウイルスの感染拡大により、春の健康診断がいつも通り行えなかったので、子どもたちにとっては久しぶりの緊張するイベントです。 内科健診は今年は、いつもとは違うお昼寝後の健診となり、眠い目をこすりながらもしっかりと準備し、大きいお友達は「よろしくお願いします!」と大きな声で挨拶し、皆のお手本となりました。中には泣いてしまう子も居ましたが、先生やお友達に、「大丈夫だよ」「頑張って!」と励まされ、健診が終わる頃には、来てくださったお医者さんに、バイバーイと元気に手を降っていました。 ![]() ![]() 歯科検診は、皆で大きな口を開ける練習をしたり、内科健診があったりしたからか、皆慣れた様子で診てもらう事ができ、大きいお友達はもちろん、小さいお友だちも大きなお口を開ける事ができました。 泣いてしまった子も、「上手だね」「綺麗な歯だね!」と褒められると嬉しそうにし、泣きそうになりながらも「あーん!」と大きな口を開けてみてもらうことができました。久しぶりの検診でしたが、大きい子達はしっかりと挨拶やお礼を覚えており、その姿を見て小さい子たちも真似をし、歯科検診も内科健診も先生から「皆さんとっても良くできました!」と誉めてもらい楽しい健診になりました。 これからも手洗い・うがい・歯みがきをきちんとして、子ども達が毎日健康に過ごせるようにしていきたいと思います。 ![]() ![]() |
![]() |
3月に女の子の節句が終わると5月は男の子の節句です 昨年は新型コロナウイルスの影響で、休園になりみんなでこいのぼり製作をすることができませんでしたが、今年はコロナ禍であっても、みんなで一緒にこいのぼり製作を始めることができました。 今年は丸い円に泳ぐ「こいのぼり」を作りました。 赤や黄、青などの絵具をポンポンとスタンプし、こいのぼりに色をつけました。 新入園のお友達も進級したお友達に混じって、ボンボンと初めての製作を楽しんで取り組んでいました。 子ども達の作った2匹のこいのぼりを円の形の中に先生が仕上げ、完成品を見せると「わ?すごい!!」と喜んで友達同士見せ合っていました。 こどもの日は子ども達の健やかな成長を願う日です。 空に泳ぐこいのぼりのようにお子さまが明るく元気に成長してくれるように、お子さま達の作った「こいのぼり」を飾り、ご家庭で素敵なこどもの日をお過ごし下さい。![]() |
This site is produced by It-P on behalf of Angel House.
Coryright (c) 2021. All rights reserved.